推定IQ70前後の「バカ」と呼ばれた母親

9月のお彼岸に母親が死んだ。母親が死んだのに正直ホッとして、悲しくて泣くことはなかった。母親らしい事は何もしてもらえず、幼い頃に母親に頼ること事を諦めた筆者。現在2人の子を持った筆者が母親に対して思った「やっぱりバカだったんだなぁ」というエピソードを綴っていきたいと思います。

「バカ」に育てられたらどうなるか?

今日はおとよさんのことではなく、私の事を書いてみようと思います。


世間一般的にみると
見た目も内面も、可も無く不可も無く。
目立つタイプでもないし。
ホントに普通。
この歳になると、小、中、高の学生時代の事って忘れている事が殆どで。
相当仲の良い友人なら覚えているけど、ただのクラスメイト位だと、今町中で偶然会ったら判る自身はない。
写真見たり、誰かと話して話題になったりしないと顔と名前が一致しなかったり…。

なので、私は忘れられていて、顔と名前が一致しないタイプの方。

地元に残っていればまだ交流があったりして、記憶がなくなることもないかもしれないけど、
地元から出てしまった私は記憶をなくされているタイプ。

存在感が薄いと言うことですね。


存在感が薄いというのはこれは昔の話に限った事ではなく、今現在でもそう。

今までに何度か転職していますが、それぞれで出来た仕事仲間
最近は二人の子供のそれぞれのママ友付き合い


ママ友付き合いはまだ始まったばかりなのでこれからも続いていくかはわかりませんが。

仕事仲間からの友人はグループ交際なんです。
これポイント。
この中の人と個人的に誰かと二人で出かけるとか連絡取り合うとかはしてないんです。


私が友人と思っているのは実は二人だけで、この二人は何でも話せる信頼している友人。

・一人は専門学校からの友人でもう20年以上の付き合いで、二人で海外旅行にも行く仲。

・もう一人は細かいことを余り気にしない人で暗黒の闇を持つ私の心にすっと入り込んで来た人。
気が付いたら仲良くなっていました。



私この二人以外
仲良くしてるけど、友達と思ってないんですよね!
ランチ会に行って、それなりに話もして盛り上がっていても、友達とは思ってないんですよね!
その場しのぎの楽しさを楽しんでいるだけ。
当たり障りのない会話をして、周りに合わせた返しをして。


仕事仲間のグループ交際は連絡があれば出かけていきますが、連絡が来なくなれば、私からする事はないので、自然消滅するでしょう。
もしくは私だけ省かれているか?

そんな状況なので、ママ友付き合いは子供の成長と共になくなっていくでしょうね!
実際、長男の保育園のグループでは、私は誰ひとり仲良くなることはなく、卒園と共に終わりました。



何でなのか?
仲良くしたいと思っていても出来ないんです。
嫌われたくないから?
自分から誘ったり出来ないんです。
でも、好かれていないならそれでいいし、
仲良くなることにそこまで執着しているわけでもない。
一人とか孤独が嫌なわけでもない。



やはり幼少期の
(母親に頼る事を諦め、自分で何とかするようになった)に行き着き
(バカの娘として蔑まれてきた)にたどり着くんですよね。


そもそも幼少期に人に頼らずに自分で何とかする術を身に付けたので、友人に頼る、相談するなんてウザいだけ。
一人でやった方が効率がいいので、必要ない。

常に周りにからバカにされ、蔑まれて、もしくは哀れまれる視線を向けられてきたので、ある程度は人の感情が読み取れるようになりました。
もしくは、少し話をすれば、人となりが判るようになりました。

40数年前の人生経験とプラス幼少期からの差別を受けた経験。
普通の人では経験しない斜めからの視点で人となりを見ます。

どんな人が良くて、どんな人が駄目なのか、上手く説明出来ないんですが。
私の中でほとんどの人が駄目な人です。

バカでも
人に迷惑かけても
嫌な事されても
受け入れてくれる人っていないですから。

でも稀にいるんです。
受け入れてくれる人って。

私の経験上
2つのタイプがいました。
一つ目根っからのいい人。
本当にいい人で色んな事を気にしない人。
そう言い人は裕福で余裕がある人が多い気がする。

2つ目状況を正確に理解し受け入れてくれる人。
だからダメな事はダメと本人に言います。
でも嫌じゃない言い方。
そして最後までとことん責任をもって対応してくれます。



本当にいい人を知ってるから
大概の人はダメなんです。
心を開けないんです。

一番信用出来るのは自分だけ。
これにつきます。

人見知りだから
人が信用出来ない
人が怖い
内向的な性格だから
とかじゃないんです。

世の中
根っからの悪い人ってあまりいないけど、
根っからのいい人もあまりいない。

ズルイ人ばっかり。
ズルイ人達の反応や考えに合わせて
どうしたらいいのか?
どう行動したらいいのか?
結果、私は要領よく、無難に世渡り出来るようになりました。
どの集団に属しても、自己主張をせず、大人しく周りに合わせて行動。
だから、可も無く不可も無く。
これが自分がいちばん楽でいられます。
嫌ならしれーっとフェードアウトすればいいし。
本音と建て前使いまくってます。


おとよさんって本音と建て前を使い分けられない真っ直ぐな人。
まっ、バカって事。

幼少期から差別を受け、人の本質が見えてしまう環境だったので簡単には人を信用することはありません。
でも、社会に出ても、困難は感じませんでした。
むしろ、話が通じる人ってこんなにいるんだぁ。
会話ってこんなに弾むものなんだぁ。
これって普通の事なんだぁ。
と感じ、おとよさんの娘でなく、一人の人間として見てくれるから、
差別、「あの視線」を私に向ける人なんで誰もいなくて、心地良くてしょうがなかったです。
楽しくて楽しくて。

職場で人間関係に悩む人って多いと思いますが、
私はおとよさんを見て育っているので、人を嫌に思う基準が低いです。
なので、大概の事は気にならなっかったので、よく同僚から羨ましがられました。


~~~結論~~~
心に大きな闇はもっているが、、
常識がわからなくて苦労はしたが、
それは、社会に出た時に何事にも動じない「強靭なメンタル」という武器を手に入れたということに気が付いた。
この「強靭なメンタル」おとよさんに育てられたからこそ培ってこられたのだと。

苦労したし、子供の私、頑張ったねと、良くやったねと褒めてあげたい。
だって、私、自分の子供にこんな苦労させてあげられないから・・・。
どんな形であれ、子供を思う気持ちがあれば、何とかなるんですかね?
おとよさんの子供で良かったとは正直思えませんが、
おとよさんに育てられたことで、社会での適応能力は優秀な方かと思います。

これに関してはおとよさんに感謝しています。

しかし、一つだけ・・。

人を嫌に思う基準が低い、ハードルが低いので、結構人から好かれること(男女問わず)が多いのですが・・・。
変な人からも好かれてしまうという・・・。
発達障害などのコミュニケーション障害があっても、会話にならないのがおとよさんで慣れているので、
話を合わせる、察して、先を読んで話をするなんでお手の物。
なので職場で皆から嫌われてる人に好かれてて、休憩時間にその嫌われ者のお相手係になったりなんてざらで・・。
私も相手にするのが面倒だから休憩時間をずらしたりしても、相手もずらしてきて逃れられないとか・・・。
この面は職場の同僚にも羨望の眼差し(もはやネタですか・・・。)を向けられてます。

そして、今流行???の発達障害ADHDアスペルガーを併せ持つコミュニケーション障害の人と結婚して、主人そっくりの息子を産んで、また、苦労をしています。

話の通じない人から私は逃れられないですね。
一生苦労するのでしょうか?

ちなみに主人は私のダメな人を見分けるセンサーには引っかからなかったです。
母と会っても軽蔑する視線なんて向けず、むしろ「いいお母さんじゃん」と。
主人の御両親もあの視線を向けず、普通に接してくれる。
人の文句を言って、簡単に人を睨み付けるおとよさんもすぐに気に入りました。
後でわかった事ですが、障害の特性故のことで、ただ単に人に関心がないだけでした。


ここはなかったなぁ。
見分けられなかったなぁ。